2010年09月06日
NIPPON SENSE デザイナー履歴
Sergio Calatroni
1951年イタリア、サンタ ジュレッタ生まれ。
1975年セルジオカラトローニ建築デザインスタジオ設立。日本とも縁が深い世界的な建築家で、東大客員教授を務め、資生堂の化粧品のパッケージングデザインから、ダマスカス(シリア)の日本大使館の設計などを手がける。建築の枠に留まらず、デザイナー、アーティスト、ジャーナリスト、写真家、コピーライター等と多才な創造は多彩な活動に発展し、展覧会の企画監修も行う。その活動は、ミラノを中心にベイルート(レバノン)、ダマスカス(シリア)、マラケシュ(モロッコ)、サンパオロ(ブラジル)、北京(中国)、東京(日本)と世界を行き来して繰り広げられている。

photo Giuseppe Pino
Sergio Calatroni Artroom srl
Corso di Porta Nuova 46/b
20121 Milano ITALY
Tel.+39.02.6555816 Fax.+39.02.45474027
1951年イタリア、サンタ ジュレッタ生まれ。
1975年セルジオカラトローニ建築デザインスタジオ設立。日本とも縁が深い世界的な建築家で、東大客員教授を務め、資生堂の化粧品のパッケージングデザインから、ダマスカス(シリア)の日本大使館の設計などを手がける。建築の枠に留まらず、デザイナー、アーティスト、ジャーナリスト、写真家、コピーライター等と多才な創造は多彩な活動に発展し、展覧会の企画監修も行う。その活動は、ミラノを中心にベイルート(レバノン)、ダマスカス(シリア)、マラケシュ(モロッコ)、サンパオロ(ブラジル)、北京(中国)、東京(日本)と世界を行き来して繰り広げられている。

photo Giuseppe Pino
Sergio Calatroni Artroom srl
Corso di Porta Nuova 46/b
20121 Milano ITALY
Tel.+39.02.6555816 Fax.+39.02.45474027
NIPPON SENSE メーカー・リスト
NIPPON SENSE プロデューサー履歴
NIPPON SENSEデザイン・コンセプト
NIPPON SENSE プロジェクト・コンセプト
NIPPON SENSE プロジェクト概要
NIPPON SENSE プロデューサー履歴
NIPPON SENSEデザイン・コンセプト
NIPPON SENSE プロジェクト・コンセプト
NIPPON SENSE プロジェクト概要
Posted by NIPPON SENSE(ニッポンセンス) at 13:50
│history